公開日: |更新日:

中川総合建築

かわいい自然素材の家の意味を持つ「ベビーナチュラル」は、木のぬくもりを感じられるやさしい自然素材を使用したプラン。中川総合建築の特徴などを紹介しています。
2022年4月現在、中川総合建築の公式HPを確認できませんでした。最新の情報は直接お問い合わせください。

中川総合建築の施工事例

白でシンプルに統一された家

中川総合建築の施工事例 引用元URL:中川総合建築(http://hearthome-nsk.com/gallery/category/%20都城市%E3%80%80N様邸/)
中川総合建築の施工事例 引用元URL:中川総合建築(http://hearthome-nsk.com/gallery/category/%20都城市%E3%80%80N様邸/)
中川総合建築の施工事例 引用元URL:中川総合建築(http://hearthome-nsk.com/gallery/category/%20都城市%E3%80%80N様邸/)
中川総合建築の施工事例のサムネイル画像
中川総合建築の施工事例のサムネイル画像
中川総合建築の施工事例のサムネイル画像
白を基調とした優しい雰囲気の住宅です。室内も白をメインカラーとして使用しており、シンプルに統一されています。

中川総合建築の口コミ

中川総合建築に関する口コミはインターネット上にありませんでした。

中川総合建築の特徴

自然素材に対する取り組み 

中川総合建築のコンセプトのひとつ「ベビーナチュラル」は、『かわいい自然素材の家』という意味の、木のぬくもりを感じられるやさしい自然素材を使用したプランのこと。家事や育児の動線にも奥様目線でとことんこだわっています。
リビング一室には無垢フローリングなどの仕様になっている上、バリアフリー対応、ほかにも照明器具やカラーテレビ付きドアホンもついているなど、主な仕様を見てみだけでも、子育て世帯には嬉しいポイントがたくさんあります。

高気密・高断熱への取り組みやZEHなど省エネ

中川総合建築で使用されているサンゴ塗り壁・織物クロスは(ベビーナチュラルではオプション)、沖縄の天然素材と消石灰をFC剤(イオン結合促進剤)によって固めた内装材。職人技なので、表情豊かな仕上がりになるのが魅力です。
ほかにも調湿効果で室内の不快な湿気対策に、消臭効果で生活の中で発生するアンモニア臭などのにおい対策にも役立ちます。
また、断熱性に優れているので、南国気候である宮崎の夏の暑さ対策にも効果を発揮します。

地震への安全性

基礎は住まいづくりの上非常に重要なものです。中川総合建築ではアンカーボルトで土台や構造躯体の最下部を基礎にしっかり固定。埋め込まれたアンカーボルトは、スクリューワッシャーで土台を固定し、また柱の最下部を、ホールダウン金物で基礎としっかり固定しています。床下には鋼製束を採用しており、高強度で耐久性を実現しています。
いずれ来ると言われている南海トラフ地震では、宮崎でも大きな被害が想定されています。建物自体はもちろん、基礎もしっかりした家で、地震の揺れに耐える家にすることが必要ですよね。

家づくりのこだわり

1中川総合建築が大切にしている「幸せのカタチ」

中川総合建築が大切にしている「幸せのカタチ」は以下の通り。
・建てた後も豊かに暮らせるような資金計画で、安心な家づくり
・高い耐震性・耐久性や、防犯性や家庭内事故にも配慮した、安心に過ごせる家づくり
・家族みんなが生活しやすい間取りで、快適に過ごせる家づくり
・体にやさしい材料を使用し自然の光・風を活かしたプランニングで、家族が健康でいられる家づくり

家づくりは幸せづくりでもあります。「大切な住まい」で永く安心して安全に健康に過ごせるよう、中川総合建築はプロデュースしているのです。

2経費削減への取り組みで高品質な住まいを

ベビーナチュラルは高品質・高性能でありながら、リーズナブルな価格で提供することを実現した商品です。何故リーズナブルなのかというと、中川総合建築が経費削減への取り組みを行っているためです。
営業・設計・工務・事務などの人件費は社員2名分です。また宣伝広告費用などの自社で可能な最低限の作業は自社で行っています。モデルハウスは事務所で兼ねているため場所代もかかっていません。このようにできることはすべて自社で行い経費削減することで、オーナーへの負担をなるべく減らせるようなっています。

中川総合建築の会社概要

所在地 〒889-1802 宮崎県都城市山之口町花木743-2
対象地域 記載なし
定休日 日曜日
営業時間 8:00〜17:00
所有資格 二級建築士登録
保証やアフターサービス JIO瑕疵保険(日本住宅保証検査機構)
白蟻1000(10年保証)
自然素材の家が得意な宮崎のこだわり別工務店3選

省エネ&創エネで健康

山下住宅
山下住宅の施工事例
引用元:山下住宅(https://www.yamashita-jyuutaku.com/works/2321/#11)
創業 47年
ZEH
受託
目標*
60%
使用素材例 無垢材、純石灰など

自然素材に加え、毎日の光熱費にもとことん配慮した家づくり

化学物質を極力排除

リブライフサポート
リブライフサポートの施工事例
引用元:リブライフサポート(https://livelife-s.com/live-life-support/mutenka)
創業 31年
ZEH
受託
目標*
取り組みなし
使用素材例 無垢材、漆喰、米のり、柿渋、炭化コルク、天然石など

化学物質を使わず、出来る限り天然のものに代用した家づくり

老舗工務店の安心感

岩切建設
岩切建設の施工事例
引用元:岩切建設(https://iwakiri-kensetu.com/works/)
創業 58年
ZEH
受託
目標*
取り組みなし
使用素材例 無垢材、漆喰など

音響熟成木材などを使い、古民家修復も手がける老舗の家づくり

*政府より2020年までに注文戸建住宅の50%以上をZEH(省エネ)住宅化という目標が掲げられており、賛同する企業は公式HPに目標に対する「実績率」が開示されています。
無垢材、漆喰(塗り壁)の使用を明記しているGoogle検索上位の工務店から、2018年のZEH(省エネ住宅)受託目標が60%と最も高い会社、無添加住宅の代理店、社歴58年と最も長い会社をピックアップしています。